好っきゃねん『ひめじ』最新情報
好っきゃねん!『ひめじ』に参加しています^^; → 参加方法
→ 投稿ルール
■観光・グルメ・イベントなど
■姫路の口コミ情報が満載!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

★若者労務ステーションQ&A★

助成金診断

2009年01月06日

全パートに裁判員休暇

家電量販店大手(エディオン)は
5月から始まる裁判員制度に合わせ、
約1万人いるすべてのパートタイマーに
特別の有給休暇を適用する制度を導入する。


○裁判員候補者や裁判員となった場合に、
通常の有給休暇とは別枠で裁判員の職務に
必要な期間だけ有給休暇を取得できる。

○社員に適用する特別休暇と同じ仕組みとし、
休暇日数の上限は設けない。
派遣社員ら多くの非正社員が勤める
家電量販店で正社員以外で特別休暇を
とれるようにするのは初めての試み。

【参考リンク】
エディオン、全パートに裁判員休暇
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2009010511445b4

裁判員休暇の規定設置40%(兵庫県下)
http://wadablog.tenkomori.tv/e68173.html

USJ「裁判員休暇」配偶者にも有給
http://wadablog.tenkomori.tv/e63594.html

  


Posted by 和田 健 at 22:37Comments(0)休暇

2008年12月16日

裁判員休暇の規定設置40%(兵庫県下)

来年5月に始まる裁判員制度への対応について、
大阪、京都、兵庫の3府県の企業を対象に
調査したところ、兵庫県内60社のうち、
裁判員になった社員が休む際の規定を
設けているのは、40%
だったことが分かった。

兵庫県内では、規定を
今後策定する予定」とした企業:46.7%
「すでに設けている」:40%
「策定予定なし」:13.3%

休職期間の賃金を
全額支給」:54.9%
「検討中」:13.7%
「裁判員日当分を除いた額」:7.8%

【参考リンク】
神戸新聞
裁判員休暇、設置は4割 兵庫の企業調査
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001616204.shtml

【関連ブログ】
裁判員制度候補者名簿、通知28日発送
http://wadablog.tenkomori.tv/e65067.html

有給の裁判員休暇、労働協約の締結は6%
http://wadablog.tenkomori.tv/e51782.html

裁判員制度における有給休暇の導入7割
http://wadablog.tenkomori.tv/e47740.html

  


Posted by 和田 健 at 23:04Comments(0)休暇

2008年11月13日

USJ「裁判員休暇」配偶者にも有給

平成21年5月21日より
裁判員制度が実施されるが、
最高裁判所によると11月28日ころより、
裁判員候補者名簿に登録された方に
「お知らせ」を発送する予定。

http://www.saibanin.courts.go.jp/topics/08_11_28_saibanin_osirase.html

そこで、USJはアルバイトを含む
従業員約2,300人を対象に、
配偶者が裁判員に選ばれた際、有給で
育児・介護休暇を取得できる新制度を導入する。

来年4月に就業規則を改定、
5月開始予定の裁判員制度に備える。

【参考リンク】
日経ネット
USJが「裁判員休暇」配偶者でも本人でも
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081113AT1D1206012112008.html

  


Posted by 和田 健 at 23:16Comments(2)休暇

2008年08月19日

有給の裁判員休暇、労働協約の締結は6%

来年から始まる裁判員制度に向け、
連合は有給の「裁判休暇」に関する労働協約の締結を
08年春闘の方針に加えたものの
協約締結を妥結したのは
傘下の単位組合約1万2000のうち約6%にあたる741組合だけだったことが
16日、連合の集計で分かった。
また、企業側に協約締結を要求した組合は10%未満

なお、法律上、休暇を有給とする定めはなく、
裁判員を務めた場合の日当は1万円以内、
裁判員候補者として地裁に出向いた場合の日当は8千円以内とされている。

【参考リンク】
日経ネット
有給の裁判員休暇、労働協約は6% 連合まとめ

http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20080819ax010n1

【関連記事】
裁判員制度における有給休暇の導入7割
http://wadablog.tenkomori.tv/e47740.html
  


Posted by 和田 健 at 20:59Comments(3)休暇

2008年08月03日

裁判員制度における有給休暇の導入7割

来年5月に導入される裁判員制度に向け、
労働組合が「裁判員休暇」の整備を
経営者に求める動きが加速している。

今年の春闘から連合は、要求事項の一つとして
裁判員制度にかかわる労働協約(特別休暇)の締結」を掲げた。
集計によると、妥結した組合数と妥結数は
4月482組合(約52%)
5月669組合(約67%)
6月703組合(約69%)


裁判員法は、
労働者が裁判員や裁判員候補者として休暇を取っても
解雇や不利益な取扱いをしてはならないと定めており、
有給休暇とするかどうかは、規定がなく、各企業に委ねられている。


連合によると、
裁判員や裁判員候補者に支給される日当の金額と
賃金の差額のみを支給するという条件を示す企業も一部にあるが、
日当とは別に有給休暇を保障する企業がほとんだという。


参考リンク
毎日新聞社
裁判員制度:有給休暇の導入7割 労使間で妥結進む

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080801k0000m040127000c.html

関連記事
平成21年5月21日より裁判員制度開始

http://wadablog.tenkomori.tv/c2641.html

  
タグ :休暇


Posted by 和田 健 at 11:30Comments(0)休暇

2006年04月27日

平成20年GW連続休暇、平均5.0日

厚生労働省
平成20年ゴールデンウィーク期間中における連続休暇の実施予定調査結果
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/04/h0415-2.html

によると(対象:全国1,330事業場)

【調査概要】

1)連続休暇実施予定事業場:93.5% 昨年:93.5%

2)平均連続休暇日数:5.0日 昨年:5.6日
  製造業:5.9日(昨年6.6日)
  非製造業:4.2日(昨年4.4日)

3)7日以上の連続休暇を実施する事業場:13.8% 昨年:31.3%
  製造業:23.8%(昨年52.5%)
  非製造業:2.9%(昨年8.2%)

4)最も長い連続休暇:11日
  
タグ :休暇


Posted by 和田 健 at 06:42Comments(0)休暇