好っきゃねん『ひめじ』最新情報
好っきゃねん!『ひめじ』に参加しています^^; → 参加方法
→ 投稿ルール
■観光・グルメ・イベントなど
■姫路の口コミ情報が満載!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

★若者労務ステーションQ&A★

助成金診断

2009年04月30日

広東・四川料理

昨日は
広東・四川料理
避風塘ふじたさんのところで夕食。

以前は、飲茶ディナーコースを
頂いたので、今回を単品で。
どれも、ほんまに美味い!
また、行こうっと。




















  


Posted by 和田 健 at 23:22Comments(0)グルメ

2009年04月30日

今春就職予定者、自宅待機・入社日延期へ

今春、就職を予定していた
大学生や高校生らのうち1023人
内定先の企業から自宅待機や入社日の延期を
求められていること
が30日、
厚労省のまとめでわかった。
入社前に内定を取り消された学生らも
2083人となり、過去最多を記録した。

入社後、自宅待機を命じられた
54社(755人)
【待機期間】
1ヶ月以内(31人)
1~3ヶ月(354人)
3~6ヶ月(370人)

入社日の延期を求められた38社(268人)
1ヶ月以内(103人)
1~3ヶ月(102人)
3~6ヶ月(55人)
6ヶ月以上(8人)

【会社側が注意しなければならない点】
自宅待機中は、当然賃金の6割以上を
支払う義務がある。

入社日の延期には、内定者との合意が必要
厚労省の指針によると
「事業主は補償などの要求には
誠意を持って対応すること」と定められている。
いずれにせよ、学生らの会社への不信感の増大
モチベーションの低下が懸念される。

【参考リンク】Asahi.com
今春就職予定の1023人、
自宅待機や入社延期に
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY200904300242.html

  


Posted by 和田 健 at 22:45Comments(0)採用

2009年04月28日

In渋谷

先日、渋谷まで
セミナーを受けにいってきました。
得るものがとても多いものでした。

初渋谷!

しかし、ハチ公が意外に小さいのには
驚きました。




  
タグ :ハチ公渋谷


Posted by 和田 健 at 22:48Comments(0)

2009年04月28日

雇用保険制度の見直しはYouTubeで

このたび、雇用保険制度が変わりました
実務上、知っておきたいものばかりです。
YouYubeで簡潔にまとめられているので
ポイント把握のためにご覧下さい。↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=NBy9NPGmX4Y

(主な内容)
●非正規労働者の雇用保険の適用範囲拡大
●雇止めとなった非正規労働者の
 受給資格要件の緩和
●雇用保険料率の引下げ
●再就職困難者に対する給付日数の延長
●再就職手当の受給要件の緩和、給付率の引き上げ
●育児休業給付の統合と給付率引き上げ措置の延長
  


Posted by 和田 健 at 22:27Comments(0)雇用保険

2009年04月23日

「待機時間も労働時間」約1,500万円支払命令

県立奈良病院の産科医2人が
04年、05年の当直勤務の
時間外割増賃金など計9,200万円の
支払を県に求めた訴訟の判決で
奈良地裁は22日、
当直を時間外労働と認め、
計約1,500万円の支払を命じた。


判決は「産科医は待機時間も
労働から離れていたとは言えず、
当直開始から終了まで
病院の指揮下にあった
」と指摘。
当直は労働基準法上の時間外労働に当たり、
割増賃金支払の対象となるとして
「診療をした時間だけが労働時間」とする
県側の主張を退けた。

休憩時間とは?
労働者が権利として労働から離れることが
保障されている時間。
つまり、待機時間等のいわゆる手待時間は
休憩には含まれない。
例えば、昼休み中の電話や来客対応などは
勤務時間に含まれる。

【参考リンク】
産科医当直は時間外労働
奈良地裁、割増賃金認定
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090423STXKD084322042009.html

  


Posted by 和田 健 at 23:16Comments(0)労働基準法

2009年04月21日

育児介護休業法改正案、閣議決定

政府は21日の閣議で子育て環境を整備する
育児・介護休業法改正案を閣議決定した
3歳未満の子どもを持つ親が会社に
申請すれば残業免除になる規定や
短時間勤務制度を企業に義務付ける。
配偶者の出産後8週間以内に
育児休業を取得した父親が、
もう一度育休を取得できるようにする。
また、育児休業を取得した社員を
不当に解雇する「育休切り」をした
企業への規制も強化する。
今通常国会での成立を目指す。
【参考リンク】
日経ネット
政府、育休法改正案を閣議決定
3歳未満の子の親残業免除
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090421AT3S2001L21042009.html
厚生労働省
「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う
労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を
改正する法律案」について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0421-1.html
  


Posted by 和田 健 at 22:24Comments(0)育児・介護

2009年04月15日

桜in姫路城

あれよあれよという間に、
がみるみる散っていくのは、悲しいもんですが、
せっかく撮ったので、遅ばせながら、アップ。

やっぱり、
携帯カメラに限界を感じる今日このごろ・・・


湖面に映る桜も美しいや~
  


Posted by 和田 健 at 22:29Comments(2)

2009年04月15日

内々定取消し、会社側は「解決金」に不服

採用の内々定を直前に取り消されたとして
20代の男性が不動産会社(福岡市)に
慰謝料などの支払を求めた労働審判で
会社側は14日、解決金75万円の支払を
命じた13日の審判を不服として
福岡地裁に異議を申し立てた。


審判は失効し、民事訴訟に移行した。

申立書によると、内定式を控えた2日前に、
経営環境の悪化を理由に内々定を取り消された。

【参考リンク】
内々定取消し 「解決金」に不服
労働審判巡り会社側
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090415STXKC047414042009.html

厚生労働省
新規学卒者の採用内定取消し
入職時期繰り下げ等への対応について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/jakunensha07/index.html

  


Posted by 和田 健 at 22:17Comments(0)採用

2009年04月13日

次世代育成支援対策推進法、4月より改正

平成21年4月1日より
次世代育成支援対策推進法が改正された。
これにより、
301人以上の企業については
平成21年4月1日以降に策定・変更された
一般事業主行動計画について、
労働局の届出だけでなく、
公表・従業員への周知についても義務付けとなる。
また、平成23年4月1日からは
101人以上の企業についても
行動計画の策定・届出及び
公表・従業員への周知が義務付けとなる。

【参考リンク】
大阪労働局
次世代育成支援対策推進法が改正されました!
http://osaka-rodo.go.jp/topic/0413zisedaiikusei/0413zisedaiikusei.html
  


Posted by 和田 健 at 21:29Comments(0)次世代育成支援対策推進法

2009年04月08日

介護職員処遇改善交付金(仮称)を交付の方針

厚生労働省は7日、新経済対策として、
介護職員の賃金を1人(常勤換算)当たり
月額1万5千円引き上げるため、事業者に
人件費として3年間で総額4千億円を
交付する方針を固めた。


また、施設整備の財政支援については
3年間で約3千億円を充てて拡充する方針。

「介護職員処遇改善交付金(仮称)」

事業者の申請により支給される。

(受給要件)
(1)職員の賃金アップのための処遇改善計画を
  作成し、職員に示すこと。
(2)10年度以降は、キャリアアップの研修計画を
  加えること。など

【参考リンク】
asahi.com
介護職の賃金、月額1.5万円アップ
厚労省方針
http://www.asahi.com/politics/update/0408/TKY200904070339.html
  


Posted by 和田 健 at 22:40Comments(0)助成金

2009年04月07日

失業給付者33年ぶりの増加率

厚生労働省によると、
09年2月に失業給付を受けた人は
約69万3000人前年同月比33.8%増加した。

増加率は1975年11月以来、
約33年ぶりの大きさ。

急激な景気後退を受けた雇用調整で、
08年末に職を失った多くの人が
失業給付の受給を申請したことが背景。

【ハローワークインターネットサービス】
雇用保険手続のご案内
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html

【参考リンク】
日経ネット
失業給付者33%増、2月69万3000人
33年ぶりの増加率
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2009040610151b4

  


Posted by 和田 健 at 22:16Comments(0)雇用保険

2009年04月06日

精神障害の労災基準見直し

うつ病などの精神障害を労災認定する
際の基準
が拡充されることになり、
厚生労働省が6日、全国の労働局に通知した。

仕事上でのストレスの評価項目に
12項目を加え、計43項目にする。

具体的には、
「複数名で担当していた業務を1人で
担当するようになった」
「違法行為を強要された」
「困難達成なノルマを課せられた」
「早期退職制度の対象となった」
「同一事業所内での所属部署が統廃合された」
といった項目を追加した。

労災はこれらの評価項目を総合的に検討して
適用の可否が決められる。
平成11年に基準が設けられてから初めての見直し。

【参考リンク】
産経ニュース
精神障害の労災基準見直し 厚労省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090406/dst0904062315015-n1.htm
  


Posted by 和田 健 at 23:38Comments(0)労災保険

2009年04月04日

出産育児一時金、原則42万支給

出産育児一時金は、現在、
原則38万円支給されているが、
平成21年10月より原則42万円支給される

但し、「産科医療補償制度」に加入している
病院などで分娩したなどの場合に限る。
それ以外の場合は、現在35万円→39万円。

※平成21年10月~平成23年3月末までの暫定措置

【参考リンク】
厚生労働省政府広報
「妊婦健診や出産の経済的負担が軽減されます!」
http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/03/tp0327-1.html
【関連記事】
出産育児一時金は38万円(平成21年1月より)
http://ameblo.jp/wadablog/entry-10175459650.html
  


Posted by 和田 健 at 15:57Comments(0)育児・介護

2009年04月03日

「ねんきん定期便」誕生月に送付開始

社会保険庁は3日、
公的年金の現役加入者に
年金記録の確認を促すために
毎年届ける「ねんきん定期便
の送付を始めた。

定期便は
国民年金と厚生年金の
現役加入者約7,000万人に、
毎年、誕生月に送る。


標準報酬月額、加入期間、加入履歴、
保険料の納付実績、将来受け取れる年金額
などの情報を知らせる。

封筒はオレンジと水色の2色で、
オレンジが届けば、記録に誤りがある
可能性が高い。

4月中の発送予定:約560万件
(内、オレンジ:約24万件)

【参考リンク】
日経ネット
「ねんきん定期便」送付開始
「オレンジ封筒」要注意
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090403AT1G0300G03042009.html

社会保険庁
大切な「未来」への情報、お届けします。
「ねんきん定期便」の送付を開始します。
http://www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/teikibin/index.html
  


Posted by 和田 健 at 22:42Comments(0)年金

2009年04月02日

派遣元・先指針を改正

労働者派遣契約の中途解除に伴う
派遣労働者の解雇、雇止めなどに
適切に対処するため、3月末より、
派遣元・先指針が改正された。

(主な改正内容)

(1)派遣契約の中途解除に当たって、
  派遣元事業主は、まず休業などにより
  雇用を維持するとともに、休業手当の支払などの
  責任を果たすこと。
(2)派遣先は、派遣先の責に帰すべき事由により
  派遣契約を中途解除する場合は、休業などにより生じた
  派遣元事業主の損害を賠償しなければならないこと
(3)派遣契約の締結時に、派遣契約に(2)の事項を
  定めること

※「派遣元・先指針」とは?
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の
就業条件の整備等に関する法律(昭和60年法律第88号)
第47条の3に基づく、以下の2つの指針のこと。

派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針
(平成11年労働省告示第137号)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/haken-shoukai04/pdf/01.pdf
派遣先が講ずべき措置に関する指針
(平成11年労働省告示第138号)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/haken-shoukai05/pdf/01.pdf

【参考リンク】
厚生労働省
派遣元・先指針の改正について
http://www-bm.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/h0331-21.html

  


Posted by 和田 健 at 22:42Comments(0)労働者派遣

2009年04月01日

協会けんぽ、都道府県健康保険料率決定

全国健康保険協会(協会けんぽ)の
健康保険の保険料率
については、
現在、全国一律8.2%となっているが、
このたび、
都道府県単位の保険料率を決定した。

(都道府県単位保険料率)

兵庫県  →  8.2%

都道府県毎の保険料率は、
9月分の保険料(一般被保険者:10月納付分、
任意継続被保険者:9月納付分)から適用。


【参考リンク】
全国健康保険協会
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/news/detail.1.13893.html
  


Posted by 和田 健 at 21:57Comments(0)